言語の違いで色々な表現が変わるので関係方面には大変お世話になりました。これで日本語で十勝鱒竿のことをより確かに知っていただけると思います。
今日はドングリのお話です・・・と言っても
こちらではドングリ(笑 アーコンとかエイコンと言われるクラッシックロッドの特徴的なバットエンドの形状です。十勝鱒竿ではポケット&リングからスクリューシートまでこのエイコンを装備してます。

勿論フェルールと同様に旋盤で1個づつ削り出して、十勝鱒竿らしい形状に整え、ロレットなどで装飾し、ピカピカに加工します。フェルールキャップやこのエイコンなど極小さなパーツですが非常に重要な意味を持ちます。

アーコン装備のメリットとしてダウンロックシートの場合に通常のポケット金具よりもリール位置が少し上になる為、ロッドを立てかけた時にリールが地面に触れる事が少なくリールを守る役割も果たしています・・・まさしく機能美です!
長年実践で培った竿の性能と機能美が、着実に支持を得てきましたね。これから、大きく飛躍することを願っています。
このアーコン好きです。かっこいいですね〜!
コメント頂き有難うございます!
これからも日々精進し頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
Best, Ouzel
Always thank you for the comment!!