2010年07月26日

Fishing Tokachi

このところの雨と暑さでドライ絶好調のシーズンです!

今日は千葉県から十勝に遠征に来られたM氏との釣行です。
十勝で一緒に釣りをさせてもらうのは今回で二度目。

期待に胸膨らませお気に入りのポイントへ到着すると既に二人の先行者が・・・・。

100723_1.jpgRead more »
posted by Tokachi rod at 15:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | Diary

2010年07月13日

Dry day

こちら十勝もそろそろドライのベストシーズンイン!

フェスタも落ち着きようやく私にも釣れそうな季節になってまいりました、
というワケで今回は久々に釣りです。


朝9時頃現場に到着、曇り時々小雨でこの時期としては程よい釣り日和です。
Read more »
posted by Tokachi rod at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

2010年07月09日

Fly Festa AKAN Vol.3

フェスタ2日目この日も暑さは朝からうなぎ上りですが、今日の会場内はなんやら涼しい感じがすると思いきや・・・・。

なんとエアコンが入ってます!
北海道しかも6月の阿寒湖で何とエアコンです!!

ご来場のお客様も足取りが軽い雰囲気です!


時計の針も12時近くになった頃でしょうか・・・
昨日に続いてマリオさんが来場です!!

(後日談:ここ数年マリオさんはプライベートで北海道に釣旅に来日しているとの事です)。


またまた目と目が会いましたら脇目もふらずこちらに向かって歩いて来ました。
ブースまで後3メートル程の所で、いきなり方向転換(笑 

何故だろう・・・・私が直視し過ぎたせいなのかなぁ〜、と思いましたが他のお客様もおりましたので関西弁でシューティングスペイの ”えあ〜ぼ〜んあんか〜がでんな〜” ってな具合で熱弁しておりました。


そうこうしてる内にブース前には誰もいなくなり、その時です!Read more »
posted by Tokachi rod at 13:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

2010年07月08日

Fly Festa AKAN Vol.2

フェスタ初日にブースで出展社のY氏と雑談をしてたところ一人の外人さんが会場に入ってこられました。


100708.JPG





Read more »
posted by Tokachi rod at 10:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

2010年07月04日

Fly Fishing Festa AKAN

ご無沙汰しておりましたm(__)m 

決してサボっていた訳ではないのですが・・・・久々のブログで書きたい事が沢山あります。

先週行なわれた ”フライフィッシングフェスタ 阿寒湖” には新作セミダブルシューティングスペイロッドなどを携え十勝鱒竿ブースで展示して参りました。

一日目は北海道とは思えぬ程の暑さで会場のいたるところで ”暑〜い!” ”溶ける〜!” と言う声が飛びかう状況でした。

関西出身の私も今ではすっかり北海道体質?になってしまったせいかバテバテでブースに座り込んでおりましたが、フライフィッシングに熱い沢山の方々にロッドを見て頂き元気バリバリ急回復です! 

ご来場の皆様ご遠方より有難う御座いましたm(__)m
Read more »
posted by Tokachi rod at 14:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

2010年04月30日

Slide Ring

今回はリールシートのスライドリングのお話しです。

これもまた私の自作品でございます。十勝鱒竿ではスレッド以外のパーツは全て自作しております(一部は市販品を追加工)。

111_ring.jpg

まずはニッケルの無垢材に穴をあけ内径寸法まで削りだします。Read more »
posted by Tokachi rod at 16:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | Diary

2010年04月19日

Acorn

無事先週14日に日本語サイトがオープンできました! 
言語の違いで色々な表現が変わるので関係方面には大変お世話になりました。これで日本語で十勝鱒竿のことをより確かに知っていただけると思います。

今日はドングリのお話です・・・と言っても

Read more »
posted by Tokachi rod at 16:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | Diary

2010年03月10日

Production

ようやく仕込んでいた素材が形になってきました!

今回は主に米国向けのロッドになります。ゴールデンノードが堪りませです(≧▽≦)ゞ
09_1_blank.jpgRead more »
posted by Tokachi rod at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

2010年02月04日

Kamuy PJM Special

かなりの長期間の集中力と創作意欲がマッチした時、特殊なロッドですが自分でもホレボレするようなロッドが仕上がります(∧-∧♪)


正にカムイです!


PJM_Special_b.JPGRead more »
posted by Tokachi rod at 18:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | Diary

2010年02月01日

Thread work

ラッピングカラーも非常にナーバスになりながらも試行錯誤していきます。今回は段巻きですからメインのカラーとのマッチングも重要ですね。

色合いもそうですが明るさでこんなにもイメージが異なります( ̄◇ ̄)

thread_008.jpgthread_009.jpg

Read more »
posted by Tokachi rod at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary